2019.08.23 カテゴリー:
カギを紛失したということで、カギ交換の依頼がありました。
ドアメーカーはYKKAP、錠前はGOAL製です。ハンドル内部のシリンダーを交換します。この形は通常在庫なのですぐに交換できました。
2019.08.20 カテゴリー:
勝手口には狭框用の防犯補助錠を取り付けました。
鍵穴の無い内締錠です。内部ツマミ(サムターン)は取り外しでき、ガラス破壊に対して有効です。
2019.08.20 カテゴリー:
東松山市で一戸建て玄関の防犯対策として、KABA6523という補助錠を取り付けました。
大きなガラスの入っているドア。ガラスを破られても内側ツマミが回せない機能が付いていますので安心です。
ドア枠に受け座を掘り込むので強固です。
2019.08.20 カテゴリー:
管理会社様の依頼で、東松山市内のアパートの錠前交換をしました。サムラッチ錠が故障していて、取り寄せには費用と時間がかかるので、ノブ錠へ変更しました。穴隠しのため、下部に切断したサムラッチ錠の一部が残っています。
2019.08.10 カテゴリー:
嵐山町で不動産会社様の依頼でカギ交換と蝶番調整をしました。
古いドアではネジが緩んでドアと枠が擦れてしまうことがありますので、締めなおします。
2019.08.10 カテゴリー:
熊谷市で旧クラウンの開錠を行いました。いわゆる内溝キーですが、比較的見やすいシリンダーです。ピッキング開錠するとハーフタンブラーが落ちて斜めに止まります。再度ピッキングして元に戻します。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |