2019.10.20 カテゴリー:
滑川町で、YKK純正品で鍵穴(キーシリンダー)の交換をしました。
鍵を失くしたら、安全安心のためにカギを新しいものに取り替えましょう。
2019.10.20 カテゴリー:
熊谷へホンダNワゴンの鍵閉じ込み開錠に行きました。
細いカギ穴で奥が触りにくく、ハーフタンブラーで、ほぼ逆回し必要。下手すると華奢な鍵穴が変形するという、気を遣うシリンダーです。慎重に作業して開けました。
2019.10.15 カテゴリー:
商工会の仲間のご自宅兼会社へ手伝いに行きました。水は引いていますが捨てざるを得ない家財や仕事の道具などが沢山。家の中の泥を拭き取りました。
2019.10.14 カテゴリー:
滑川町で、キーシリンダー(鍵穴部品)の取付けが緩んでしまったドアの修理をしました。錠前をドアから外し、埃を取って注油、ネジ緩み止め剤を使い、組付けました。
2019.10.14 カテゴリー:
東松山市の早俣地区。ピオニーウォーク東側は水に浸かってしまいました。
住人の方から、水で玄関の電気錠が壊れ、入れないと依頼があり、開錠作業をしました。
被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。
2019.10.08 カテゴリー:
鍵穴部分(シリンダー)、レバーハンドル、錠ケース一式を新品に取り替えました。
長年使っていると、カギの回りが悪くなったり、ガタツキが出てきます。早めに交換して思わぬトラブルを予防しましょう。
2019.10.08 カテゴリー:
東松山市で、カギが回りづらいということで伺いました。
トステムの楕円形のキーシリンダーと、四角い錠前本体(錠ケース)の交換で修理完了です。楕円キーシリンダーは各色在庫しております。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |